肌断食。
聞き慣れない人も多いかと思いますが、
簡単にいってしまえば、化粧品を使うのをさっぱりやめるということです。
私は、一年前の脂漏性皮膚炎をきっかけに、今まで使っていた数種類の基礎化粧品を使うことを止めました。
おそるおそる始めたことですが、長年悩んでいた毛穴の開きは改善され、毎月1万円程かかっていた化粧品代が
3000円ほどに減りました。
これから様子をみつつ加齢とともにお手入れ方法を変えることもあるので、化粧品代は増加することも視野にいれてますが、現在のところはこの状態に満足しています。
1年前の肌のお手入れ
朝
- 洗顔
- 拭き取り
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
夜
- アイメイクリムーバー
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
こうした書き出してみると、自分でも驚きのごてごて塗りたくりという感じです。
現在の肌のお手入れ
朝
- 水で洗顔
- ワセリン
夜
- 石けん洗顔
以上
かなりシンプル。最初は何も付けないで寝ると言うことは恐怖でしかなかったのですが、
現在は逆に化粧品のぬるぬる感が不快なほどに変わりました。
最初は肌のつっぱりを感じたこともありますが、一冬超した現在は、しばらくすると自分の力で潤うことが
できるようになり、気になりません。
現在の肌の状態
最初の2、3ヶ月は人に会うのも億劫になるくらい、毛穴の角栓なんかが
ひどいことに。
たいていの人はそこでやめてしまうものですが、私は脂漏性皮膚炎ということもあり、
お医者さんからもしばらく化粧品の使用を止められていたので、そのまま続行しました。
それが逆に効いたのか、半年ぐらい経った頃から次第に効果が現れ始めました。
- 毛穴が小さくなった
- 肌の色むらが減った
- その代わり、シミが目立つようになった
- 3年ほど前の料理中のやけどが跡が消えたと思っていたが浮き出てきた。
- やけどの後が薄くなった。
- ホルモンに左右されていた肌トラブルが激減した
そんな感じです。
肌の状態が改善されたといっても、もともと自分が持っている状態よりも綺麗にはならない
ので、まぁこんなものかという感じですが、肌のトーンが明るくなったことと、肌トラブルが
ほとんどでなくなりました。
これから考えていきたいメイクのこと
今は基礎化粧品はやめましたが、メイクの方はそれほど気をつかっていません。
石けんで落ちるものに少しずつ移行していく途中です。
雑誌記事を鵜呑みにして、色々と高いものを使っていたこともありましたが、これからは成分表示などにも気を配りながら、自分の肌に優しいメイクに変えていくつもりです。