
geralt / Pixabay
ブログサービスでブログを書き始めたけれど、wordpressを使ってみたい。
でもプログラム系がほとんどわからないと、躊躇してしまいますよね。
しかし、きちんとしたサービスを選びさえすればなんとかなります。
わたしもはてなブログからwordpressへの移行組です。
wordpressのことを「ワールドプレス」なん呼んでいたぐらいダメダメだったのですがいまではなんとかなっています。
初心者にとってレンタルサーバー選びで一番大事なこと
きちんとしたレンタルサーバーを選ぶ事が初心者がワードプレスをはじめる時に挫折しないポイントです。
レンタルサーバーによって、その後のフォロー態勢だったり、設定する画面の使いやすさもそれぞれです。
ちゃんとしたサービスを提供しているところを選びさえすれば、wordpressのインストールも自動でやってくれるし、MySQLなんてわからなくてもちゃんとブログを動かせるようになりましたよ。
わたしが最初にサーバーを探したときはロリポップにしようと思っていました。
月額500円だから、なんとか弱小ブロガーでもペイできる金額です。
でも、ロリポップを使っていた先輩ブロガーからハッキングされて大変だったという話を聞きました。
ハッキングされたら、自分でサーバー上のファイルを消したり、バックアップしてあったものをアップしたり、ハッキングされた理由を特定したりとかなり消耗するそうです。
手に負えない感じがしますよね。
だったら、使っている人が多いXサーバかな?ということで、Xサーバーのことを検索してみました。
「お財布にも優しい」も大事じゃない?
「Xサーバーにしとけば、間違いない!」と色々なHPで薦められていますが、初期費用が高いです。
一番安いコースでも、初期費用+3ヶ月のサーバー利用費で7,128円(税込み)を払わなくてはいけないんです。
これ、けっこう痛くないですか?
もちろんアドセンスでそれなりの収入あればいいんでしょうけど、私のような主婦が趣味でやっているブログにポンと7,000円を払うのはきつい。
でも、私がサーバーを借りるときは、それ以上の情報が無く頑張ってXサーバーにしました。
それから一年ほどがたった先日、友達からwordpressを始めたいという相談を受けました。
ほぼブログ初心者の主婦友にこの価格を薦めるのはちょっときついだろうなと思ったので、他にもいいサーバーがないかどうか検索しました。
その際に色々調べた結果、お名前ドットコムが信頼できてよい&スタート時の経費も安いと言うことがわかりました。
お名前ドットコムは初期費用が無料で月々払いにすると1300円/月です。
その上、現在は2ヶ月分無料キャンペーン!
まとめ払いにすると、月額使用量が安くなります。
6ヶ月払いで1080円/月
12ヶ月払いで980円/月
アドセンスの広告を自分のブログに設置できるようになれば、半年ぐらいでまとめ払いができるようになるはずです。
お名前ドットコムを薦めるときに重視したのは以下の3つ
- 初心者でも使いやすい
- 表示速度が早い
- セキュリティー対策がしっかりしている
初心者でも使いやすい
サポートセンターが24時間稼働しています。
自分でへんなことになってもいつでも誰かに聞くことができるというのは心強いです。
わからないことはサポートセンターに聞けます。
24時間365日対応です。
メールだけではなくて、電話で聞くこともできます。
これは本当に心強いですよね。
表示速度が高速
これ、とっても重要です。
女性向けのブログは写真が重要。
1ページに画像が多くなるとどうしても重くなりがち。
私がブログサービスからwordpressに移行したいなと思った理由のひとつはこれでした。
やっぱり表示速度が遅かったらよっぽど興味のある記事ではないかぎり、「もういいや」となってしまいます。
サイトの表示が遅いことに対するデメリットは以下の通りです。
・40%の人が読み込みに3秒以上かかるサイトから離脱
・79%の人が不満を抱いたサイトからは再度購入をしない
・1秒遅いだけでコンバージョンが7%減少
セキュリティー対策がしっかりしている
よくわからないことは、未然に防ぎたい。そのためだったら、ちょっとぐらい高くなってもしょうがないかなぁ?と思っています。
お名前ドットコムはWAFというセキュリティー対策が標準装備されていて、ファイヤーウォールをすりぬけてくる攻撃からサイトを守ってくれるらしい…。
ウィルスメールに対してはXサーバーもサービスを提供していましたが、WAF(Web Application Firewall)はありませんでした。
(正直…あんまり難しいことはわからないんですけどね。頼れる感じがしますよね、WAF)
初心者向けサーバーはお名前ドットコムでいいんでない?
お名前ドットコム。数年前までは遅くて有名なサーバーだったみたいです。
それから企業努力をされて、ウィルス対策などの付加価値を付けたことによって、現在ではかなり信頼できるサーバーに変わってきたということです。
一番大変なのは、後になってサーバーを移転すること。
だったら安心できるところで最初から始めた方がいいですよね。
初心者のかたがワードプレスを始めるなら、サポート態勢もしっかりしていて、稼働も安定しているお名前ドットコムのSD-11をおすすめします。